医学への貢献 | 未来の医師・歯科医師たち

きっかけは
祖母の病、
温かな
医療を届けたい

名古屋大学 医学部 H.Uさん

Q. 医師を目指した
きっかけを教えてください

大切な命に真摯に
向き合う医師の姿

小学校の頃、祖母が肝臓がんでした。当時の私は小学生だったので、命に大きく関わる疾患であるということしか認識できませんでした。そんな私にも担当の医師は分かるように話しかけてくれ、また、祖母に対しても丁寧に接してくれました。
その医師の、一人一人の大切な命に真摯に向き合っている姿に感銘を受け、自分も医療に携わって、不安を抱える患者さまとご家族に温かい支援ができるようになりたいと思いました。
そのために、現在は基礎的な医学知識について講義を受けて勉強していますが、これからの実習を通して、患者さま一人一人に誠実に向き合う方法を身につけていきたいです。

Q. どのような医師を
目指していますか?

不安や心配に寄り添う
医師を目指して

私は患者さまに寄り添う医師を目指しています。具体的には、専門用語などをかみ砕いて、患者さまが十分に理解できるように疾患を説明できたり、患者さまの声を第一に傾聴して、不安・心配を取り除くことができるようになりたいです。また、患者さまの価値観や思いを尊重し、その思いに準ずる治療法の提案も積極的にしていきたいです。このように、患者さまに寄り添うことで厚い信頼関係を築ける医師を目指していますが、数年後に自分が研修医になると思うとまだまだ自信がありません。今後の研修を通していろいろな経験をさせていただき、自身の目指す、患者さまに寄り添う医師に近づけるように精進します。

Q. 解剖実習ではどのような学びが
ありましたか?

知識を得るだけでなく、
医学に真摯に向き合う
きっかけに

解剖実習では、教科書では到底学びきることのできない発見がたくさんありました。例えば、教科書ではそれぞれの臓器の位置や役割が二次元の紙に記してありますが、それらの三次元的構造や臓器同士の密接な関わり、触感を学ぶことは不可能です。実際に手術を行う医師に必須となるこれらの知識は、解剖実習でしか学ぶことができなかったと感じています。
実習前は、自身の勉学のために故人さまのお体を扱ってもよいのかと自問自答しましたが、解剖実習ではご献体くださった故人さまのお気持ちを考えながら、医学に貢献できるように真剣に取り組みました。この貴重な体験は、かけがえのない知識を得るのみでなく、医学により真摯に向き合うきっかけにもなりました。

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ窓口が、混み合いつながりにくい状況が続く場合がございます。ご不便をおかけいたしますが、時間を改めておかけ直しいただくか、メールフォームでお問い合わせください。「よくあるご質問」をまとめておりますので、そちらもご覧ください。

お電話・FAX

TEL 052-203-4580

FAX 052-253-7123

受付時間 9:00~12:00/13:00~17:00
(土日祝日・当財団休業日除く)

Eメール

お問い合わせ内容により、少々お時間をいただく場合がございます。

郵送

公益財団法人 不老会 担当宛

〒460-0008
名古屋市中区栄2丁目10-19
名古屋商工会議所ビル6F