会員の方へ

日頃から
ご家族・ご親族との
連携を

成願時(死亡後)には、ご家族・ご親族が頼りです。日頃からご家族・ご親族に、献体の趣旨や、その時が訪れた際の連絡先などお伝えください。その日まで、心身ともに健やかにお過ごしください。

連絡カードに記載の「会員番号
献体登録大学名」「死亡時連絡先電話番号」をご家族・ご親族など近しい方にお伝えください。

今月の行事

行事は本部の献体者顕彰式並びに御名札納め式、地区の会員のつどい、および地区集会、献体大学の総会と慰霊祭などを行っています。

4月・5月・6月

4月16日(水)
監事会
4月16日(水)
地区代表者会議
4月18日(金)
常務理事会
4月26日(土)
西尾市地区 会員の集い
5月4日(日)
西区地区集会
5月8日(木)
献体の塔清掃(美濃、名古屋ブロック)
5月9日(金)
第51回献体者顕彰式並びに
第41回御名札納め式
5月12日(月)
愛知医科大学 会員の集い
解剖慰霊祭
5月18日(日)
一宮市地区集会
5月27日(火)
定時理事会(1回)
6月6日(金)
知多市地区集い
6月10日(火)
定時評議員会(1回)
6月12日(木)
岡崎地区集会
6月24日(火)
大府・東浦地区の集い
6月27日(金)
愛知学院大学 会員の集い
解剖慰霊祭・返骨式

会報誌『不老』

会員さまのお手元にお届けしている会報誌「不老」は年4回発行しています。
行事のご案内やご報告、地区ごとの取り組みなど、不老会のさまざまな活動をお知らせしています。

※転居された時は、必ず事務局にご連絡ください。ご連絡がない場合、会報誌『不老』、その他の案内をお届けすることができません。
※会報誌「不老」を閲覧いただく際は、アドビシステムズ社が配布しているAdobe Readerが必要です(無償)。Adobe Readerをインストールすることにより、PDFファイルの閲覧・印刷などが可能になります。インストールされていない場合は、下記よりダウンロードをお願いいたします。

最新号

※会報誌「不老」を閲覧いただく際は、アドビシステムズ社が配布しているAdobe Readerが必要です(無償)。Adobe Readerをインストールすることにより、PDFファイルの閲覧・印刷などが可能になります。インストールされていない場合は、下記よりダウンロードをお願いいたします。

Adobe® Reader®のダウンロードはこちら

過去の会報誌

2025年(令和7年)

2024年(令和6年)

2023年(令和5年)

2022年(令和4年)

2021年(令和3年)

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ窓口が、混み合いつながりにくい状況が続く場合がございます。ご不便をおかけいたしますが、時間を改めておかけ直しいただくか、メールフォームでお問い合わせください。「よくあるご質問」をまとめておりますので、そちらもご覧ください。

お電話・FAX

TEL 052-203-4580

FAX 052-253-7123

受付時間 9:00~12:00/13:00~17:00
(土日祝日・当財団休業日除く)

Eメール

お問い合わせ内容により、少々お時間をいただく場合がございます。

郵送

公益財団法人 不老会 担当宛

〒460-0008
名古屋市中区栄2丁目10-19
名古屋商工会議所ビル6F