入会方法

1まずはお電話

ご本人が直接不老会にお電話ください

60歳以上で、愛知県あるいは岐阜県美濃地方に在住の方を対象としています。
お電話で、名前、住所、電話番号、生年月日をお伝えください。

対象年齢
原則として60歳以上
対象地域
愛知県 | 全域
岐阜県 | 美濃地方(14市7郡)
・東濃エリア
中津川市、恵那市、瑞浪市、土岐市、多治見市、可児市、可児郡(御嵩町)
・岐阜エリア
岐阜市、羽島市、各務原市、山県市、羽島郡(笠松町・岐南町)
・揖斐・本巣エリア
本巣市、瑞穂市、揖斐郡(池田町・大野町・揖斐川町)、本巣郡(北方町)
・大垣エリア
大垣市、不破郡(関ケ原町・垂井町)、安八郡(神戸町・安八町・輪之内町)
・養老エリア
養老郡(養老町)、海津市、大垣市(上石津町)

お電話・FAX

TEL 052-203-4580
FAX 052-253-7123

受付時間 9:00~12:00/13:00~17:00
(土日祝日・当財団休業日除く)

2入会説明

献体の主旨や献体登録など入会の手続きについて説明します

不老会事務所にご来所いただくか、電話にて献体登録の説明をいたします。
入会に際して、また入会後も会費の負担は一切ございません。所定の入会申込書の用紙をお受け取りください(お電話の方には郵送いたします)。

ご親族2名の同意が必要です

3親等以内の成人しているご親族(配偶者、子、兄弟姉妹、伯父母、叔父母、甥、姪、孫など)の同意が必要です。同意書にご署名をいただきます。

原則、全員が献眼も行います

視覚障害者のために片目のみ角膜を提供し、もう一眼は献体のために残されます。
入会者は改めてアイバンクに登録する必要はありません。また、既にアイバンクに登録されている方は脱会手続きをする必要もありません。


以下の条件に当てはまる場合、献体できないことがあります

  • 1. 交通事故死、変死(自殺・事故・事件)した場合
    事故死の場合は、損傷の程度によって献体が可能な場合もあります。
  • 2. 献体時に日本解剖学会の指針に基づく危険性のある感染症に感染している場合
    B型・C型肝炎、エイズ、結核、梅毒など。
  • 3. 手術中・手術直後に亡くなられた場合で、保存処置が不完全になる恐れがある場合
  • 4. 死後に、臓器の提供をされた場合(献眼は除く)
  • 5. 死後に、ご家族やご親族の反対があった場合

3書類の提出

入会申込書を不老会事務所までご返送ください

  • 必ず入会を希望されるご本人が記入してください。
  • ご家族・ご親族に不老会の会員がいる場合は、備考欄に会員番号・お名前・続柄・登録大学を記入してください。
  • 3親等以内の成人親族の方には、同意書の内容を了解いただき、署名と押印をお願いしてください。
  • 過去に経験した大病や手術などを、可能な限りご記入ください。病気や手術などの病歴を事前に知った上で解剖実習を行うことが、深い学びを得ることにつながります。

4入会審査

結果は1カ月程度で通知します

入会申込書を受領後、登録審査会にて審査を行います。
入会希望者が多数の場合、入会をお待ちいただく場合もございますので、あらかじめご了承ください。

5会員登録の通知

書類をご自宅へ郵送します

会員証、連絡カード、入会申込書のコピーをご自宅へ郵送いたします。
もしもの時に速やかにご連絡いただけるよう、ご家族・ご親族に共有していただき、わかるところに保管してください。

ご家族・ご親族への周知をお願いいたします

ご家族・ご親族の方にも献体の趣旨をご理解いただくことが大切です。献体登録者が亡くなられたときに、ご家族・ご親族が反対の意向を示された場合は、献体を受け入れることができなくなってしまいます。その時に備えて、ご家族・ご親族と献体の趣旨を十分に共有しておいてください。また、死後の手続きを円滑に進めるために、「献体登録大学名」をご家族・ご親族にお伝えください。

入院中などの状況であれば、医療機関の担当医師や看護師に不老会員である旨をお伝えください。一人暮らしの方は、近隣の信頼できる方に献体に関することを事前にお願いしておくことをおすすめします。

転居される場合はご連絡ください

転居された際は、お手数ですが必ず事務局にご連絡ください。
会報誌「不老」やその他の重要な案内をお届けするために、住所登録を変更いたします。また、愛知県および岐阜美濃地方以外に転居の場合は、献体が受けられないため、退会処理が必要となります。

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ窓口が、混み合いつながりにくい状況が続く場合がございます。ご不便をおかけいたしますが、時間を改めておかけ直しいただくか、メールフォームでお問い合わせください。「よくあるご質問」をまとめておりますので、そちらもご覧ください。

お電話・FAX

TEL 052-203-4580

FAX 052-253-7123

受付時間 9:00~12:00/13:00~17:00
(土日祝日・当財団休業日除く)

Eメール

お問い合わせ内容により、少々お時間をいただく場合がございます。

郵送

公益財団法人 不老会 担当宛

〒460-0008
名古屋市中区栄2丁目10-19
名古屋商工会議所ビル6F